こんにちは、なかなかドン勝つできないmagです。
PCでゲームをする際に絶対に欲しくなるゲーミングマウス。
マウスの性能や機能を細かく設定できるゲーミングマウスは、FPSやMMOで圧倒的有利に立つことができます。その差はマウスの性能がゲームの勝敗を左右してしまうほど。
では早速、FPSやMMOにオススメなゲーミングマウスを紹介したいと思います。
あると無いでは大違い!最強ゲーミングマウスパッドおすすめランキング
目次
ゲーミングマウスとは
通常のマウスと異なり、ボタン数の多いものやマウスの反応速度を調整出来るもの、マウス自体の重さを調節出来るものと、色々な機能が付いたゲームに特化したマウスです。
ゲーミングマウスの選び方
FPS
マウスの反応速度や重さを調節出来るものがオススメです。
特に重さを調節出来るものは、自分の好みに調節することでエイムの向上に繋がるのでチェックしたいですね。
マウスの大きさにもかなり好みが出るので、できるだけ実際に触って購入することをオススメします。
MMO
ボタン数が多いものがオススメです。
スキルなどを多数登録し、素早く操作可能になるのでとても快適にMMOをプレイすることができます。
素早い操作は対人戦でも有利になることは間違い無しです。
FPSにおすすめなゲーミングマウス
Logicool G300S

非常にコスパの高いゲーミングマウスで2000円台で購入することができます。
実は僕も愛用していて現在2台目ですw
ボタン数が多め(9ボタン)でゲームはもちろん普段使いにも重宝しています。ボタンはカスタマイズしてプリセットに登録可能で、ゲームによってボタン1つで切り替えが可能です。
実はゲーミングマウスの中では本体があまり大きくなく、手の小さな女性にも扱いやすいマウス。
安くて手軽に買えるので、初めてのゲーミングマウスにオススメです。
Logicool G603

ゲーミングマウスは有線が主流ですが、高性能マウスに限っては無線のものがラインナップされるようになってきました。
G603はその中でも約7000円という低価格で人気の高いワイヤレスのゲーミングマウスです。
次世代HEROセンサーを搭載し、クラストップのパフォーマンスと最大10倍の電力効率を実現しています。
面白いのが乾電池が2本でも1本でも動作するという点。コレにより重量の調節が大雑把ですが可能になっています。
ボタン数は6。FPSにオススメです。
Logicool G903

ロジクール最強のゲーミングマウス。価格も最強w
有線でもワイヤレスでも切り替えが可能。左右対称デザインでボタンレイアウト、重量もカスタマイズすることができます。
ロジクール史上最高精度を誇る光学センサーを搭載し、抜群のトラッキング精度とレスポンスを持っています。
POWERPLAYワイヤレス充電に対応していて、プレイ中も充電されるのでバッテリー切れの心配が必要なくなります。しかし、POWERPLAYワイヤレス充電システムは結構なお値段なのでご利用は計画的に・・・
ボタン数は11。FPSもMMOにもオススメ。
Razer Basilisk

ゲーミングマウスで非常に人気の高いRazerの最新ゲーミングマウス。
左右非対称デザインの右手用マウスで、業界最高峰16,000DPIの精度を誇る最新鋭のRazer 5Gオプティカルセンサーを搭載しています。
DPIクラッチボタンを搭載。押し込んでいる間はマウスの感度を変更(高くor低く)することが出来るボタンです。俗に言うスナイプボタンですね。
スクロールホイールの抵抗を調整する機能もあり、好みの抵抗にカスタマイズできます。軽すぎても重すぎても使いにくかったりしますからね。重宝しそうです。
ボタン数は8。FPSにオススメです。
Razer DeathAdder Elite

eスポーツアスリートに人気の高いゲーミングマウス。
Razaerの看板商品と言っても過言ではないと思います。
人気を裏付けるのは確かな性能や機能性で、16,000DPIの解像度と450インチ/秒(IPS)の対スピード性能を備えた新しいeスポーツグレードのオプティカルセンサーが搭載されています。
エルゴノミクスデザインを採用し、長時間でも快適に使用することができます。
ボタン数は7。FPSにオススメ。
SteelSeries Rival 310

Logicool、Razerに次ぐ人気メーカーのSteelSeries。
僕も長らくSteelSeriesのマウスパッドを使っているので、気になっているメーカーです。
ロゴマークが可愛いんですw
世界初の真の1対1 eスポーツセンサー「TrueMove3」を搭載し、驚くほど正確なトラッキングを実現しています。
本体はわずか88.3gでとても軽量になっている為、長時間でも疲れにくいです。
ボタン数は6。FPSにオススメ。
MMOにおすすめなゲーミングマウス
Logicool G600

MMOに特化した20個のボタンを搭載するゲーミングマウス。
もちろんボタンはカスタマイズ可能でそれぞれのボタンにプログラミング、ボタン割り当てをすることができます。
Gシフトボタンという機能でGシフトボタンを押している間は、各ボタンに通常とは別の機能を割り当てることができ、各ボタンの割り当て機能を倍増することができます。
これはとんでもない機能ですねw
ボタン数は20。MMOにオススメ。