ゲーム

コスパ最高!144Hzの安くておすすめゲーミングモニターはこれだ!

巷ではFortnight(フォートナイト)やApex Legends(エーペックス レジェンズ)をはじめとしたFPS・TPSが非常に人気です。

競技性の高いゲームでは、ほんの一瞬の判断が勝敗を分けることになるのですが、その一瞬を埋められるのが144Hzや240Hzに対応したゲーミングモニターです。

これから説明していきますが、テレビや一般に使われている60Hzのモニターと144Hzや240Hzに対応したモニターでは歴然とした差があります。

本気で勝ちたいなら144Hz以上のゲーミングモニターは必須です。

今回はフォートナイト&Call of Dutyシリーズ好きの僕がが本気で安くてコスパの高い144Hz モニターを紹介していきます!

目次

144Hzモニターがなぜ必要なのか?

なぜゲームで勝つために144Hzモニターが必要になるのでしょうか?

理由は二つあります。

  1. 60Hzモニターでは見えない未来が見える
  2. 残像間が無くなり、映像がヌルヌル動く
  3. 結果的にエイムが良くなり、成績が向上する

では、それぞれ詳しく説明していきます。

FPSとHzの関係

フレームレートとはfps(Flame Per Second)と表記され、一般的なテレビ放送は30fpsで製作されています。

30fps=1秒間に30枚(フレーム)の画像が描画されるという意味です。

ゲームの場合、PCの処理能力などでfpsが変わりますが上限はありません。ゲームの設定にもよりますが、処理が軽く、PCへの負荷が少ないゲームでは500fpsを超えることもあります。

しかし、ゲーム中では500fpsが出ていてもモニターの周波数(Hz)が60Hzだと、実際に描画されるのは1秒間に60フレームとなります。

また、モニター周波数が144Hzでもゲーム設定が60fpsだと、描画されるのは1秒間に60フレームとなります。

ということで、144Hzモニターの性能を生かすには、PCの処理能力とゲームの設定が144fps以上出ることを確認しておきましょう。(最近のPCやゲームではほぼ心配いりませんが・・・)

60Hzモニターでは見えない未来が見える

60Hzモニターと144Hzモニターではフレームレートが倍以上違います。

そのため、60Hzでは表示が追い付かず、144Hzでは先の未来が見えることになる現象が生じます。

上の比較動画を見るとわかりますが、120Hz以上では60Hzと比べて明らかに敵の表示が早いです。

なぜこのようなことが起こっているのでしょうか?下図にて説明していきます。

分かりやすくフレームごとに番号を振ってみました。

60Hzモニターだと①が描画された後に③が描画されるイメージです。

それに対して144Hzモニターだと①→②→③と描画されるため、60Hzモニターでは描画されないフレームが見えることになり、ゲームを有利に進めることが出来ます。

FPSなどのゲームではこの一瞬が命取りになってしまいます。

現に、プロゲーマーは144Hz以上のモニターを使用するのが常識となっていますので、わざわざ不利な60Hzモニターを使用する理由はありません。

残像感がなくなり、映像がヌルヌル動く

先ほどの画像でも説明しましたが、60Hzモニターと比べて1秒間に描画できるフレーム数が多いため、映像が滑らかに表示されます。

フレームレートが高いモニターほど残像感が無くなり、敵の視認がしやすくなります。また、目の疲労軽減にも効果があり集中力の持続にもプラスに働きます。

この残像感に関してはモニターの応答速度も関係してきますが、ゲーミングモニターと謡っている商品に関しては応答速度も速くなっているので特に気にしなくても問題ありません。

エイムが良くなり、成績が向上する

フレームレートが高くなるにつれてキルデス(K/D)比が増加するというデータがあります。

出典:nVIDIA

上の画像ではグラフィックボードの世代別に60Hz、144Hz、240Hzモニターを使用し、キルデス(K/D)比を比較したグラフ化したデータになります。

このグラフを見てわかる通り、144Hzと240Hzのモニターでは圧倒的にキルデス(K/D)比が増加しているのがわかります。

240Hzではグラフィックボードに高い性能が求められますので、より高性能なグラフィックボードほどキルデス(K/D)比が増加しています。

上手くなりたい、勝ちたいなら144Hz以上のモニターを使わない理由は全くないです。

モニターパネルの選び方

144Hz以上のモニターがいいのは分かった。でも、パネルにも種類があってどれを選ぶべきか分からん!

という方がきっといるはず・・・

現在主流のパネルには3種類あります。

TNパネル応答速度が速く安価だが、視野角が狭く、色再現がイマイチ。
VAパネル

コントラスト比が高く、TNより視野角が広いが応答速度が遅い。

しかし、最新のVAパネルだとIPSと遜色がない応答速度。

IPSパネル視野角が広く、映像がキレイだがコストが高い

ガチでゲームをやるならTNパネル。きれいな映像も楽しみたいならIPSパネルがオススメです。

個人的にはゲームのみではなくYouTubeなども見ることが多いのでIPSパネルを強く推したいですね。ちなみに僕もIPSパネルのモニターを使用しています。

最新のVAパネルもIPS並みの応答速度が出ているので、コスパが高く非常におすすめです。

超厳選!安くてオススメな144Hzゲーミングモニター

Pixio PX248 Pirme | 圧倒的コスパで144Hz・IPSパネル

メーカーPixio
画面サイズ23.8インチ(1920×1080)
パネルIPS
応答速度1ms(MPRT)
リフレッシュレート144Hz
エルゴノミクスチルト : Front 5±2°,Back 15±2°
ゲーム向け機能

AMD FreeSync

Crosshairオーバーレイ機能

フリッカーフリー機能

スピーカー

あり

保障3年保証

圧倒的コスパで144Hz・IPSパネルを求めるならコレ!

2万円台前半という安さで144Hzに対応し、IPSパネルを採用しているモニターです。

IPSパネル自体も色が正確に表現されていて、あまりのコスパの高さから発売当初より人気が高く、売り切れになることが多いおすすめモニターです。

映像部分にコストが掛かっているのか、スタンドなどの部分は最低限の機能しかありません。しかし、安くて144Hz対応でIPSパネルの三拍子がそろったモニターでは突出したコストパフォーマンスを誇っています。

実際の使用感について

TUF Gaming VG259QR | 万人向けゲーミングモニター

メーカー

ASUS

画面サイズ24.5インチ(1920×1080)
パネルIPS
応答速度1ms(MPRT)
リフレッシュレート165Hz
エルゴノミクス

チルト : Front 5±2°,Back 15±2°

ピボット :+90° ~ -90°

高さ調整:130㎜

ゲーム向け機能

AMD FreeSync

Extreme Low Motion Blur

Shadow Boost

スピーカー

なし

保障3年保証

VG259QRはゲーマー向け機能やモニター調節機能が豊富で誰にでもオススメ出来るモニターです。

IPSパネルで色の再現も正確で実質応答速度もIPSパネルではかなり速いです。

残像を低減する「Extreme Low Motion Blur」や暗所を見やすくする「Shadow Boost」などゲーマー向け機能が豊富で強力。さらに高さ・チルト・ピボットの調整ができ、様々な体型や環境に対応できるモニターとなっています。

「あまりに安くても不安だし、機能が豊富な方が安心」という方には絶対的におすすめです!

BenQ ZOWIE XL2411K | 圧倒的なゲーム性能

メーカー

BenQ

画面サイズ24インチ(1920×1080)
パネルTN
応答速度1ms
リフレッシュレート144Hz
エルゴノミクス

チルト : +23°,-5°

ピボット :+90° ~ -90°

高さ調整:110㎜

ゲーム向け機能

AMD FreeSync

DyAc

Black eQualizer

Color Vibrance

スピーカー

なし

保障3年保証

Amazonでは最も売れているゲーミングモニターです。

最新のTN液晶を使用していて低価格であり、高速の応答速度を誇ります。

完全にゲーマー向けである本製品はゲーム向け機能が豊富で、暗所を見やすくする「Black eQualizer」や、色を見分けやすくする「Color Vibrance」を搭載しています。

さらに「DyAc」という残像低減機能が採用されています。これは他社と比べても圧倒的な性能を誇っており、残像の消え方も非常にレベルの高いものとなっています。

やはり、勝ちに拘るゲーマーは応答速度の速いTNパネルがおすすめ!プロゲーマーを目指すならこれで決まりです。

おすすめ144Hz対応ゲーミングモニターの比較表

画像
商品名

Pixio(ピクシオ) 【PX248 Pirme】

ASUS(エイスース)【 TUF Gaming VG259QR】

BenQ(ベンキュー) 【ZOWIE XL2411K】

特徴

圧倒的コスパで144Hz・IPSパネル

万人向けゲーミングモニター

圧倒的なゲーム性能

サイズ23.8インチ24.5インチ24インチ
解像度1920×10801920×10801920×1080
パネルIPSIPSTN
入出力端子HDMI x2
DisplayPort x2
Head Phone Jack
DisplayPort 1.2 x1
HDMI(v1.4) x2
HDMI 2.0 x1
HDMI1.4 x2
Display Port 1.2 x1
重量4.34kg5.1kp5.9㎏
商品リンク

Amazon

楽天市場

Amazon

楽天市場

Amazon

楽天市場

まとめ

今回は安くて144Hz対応のゲーミングモニターを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

今回おすすめした商品は下記の通りです。

僕自身、144Hz対応のモニターを使用する前は何故か敵に打ち負ける現象が多々あったのですが、モニターが原因と知ったときはなるほどと思い、速攻で144Hzモニターを購入した経験があります。

実際に使用してみると、最早これまでとは別世界!60Hzモニターには戻れません。

是非ともあなたも実際に144Hzモニターを体験して、よりよいゲーム環境を作り上げてください!

コスパ重視!PS4/PS4proに安くてオススメな人気モニター5機種

PS4pro用モニターにはこれを買え!絶対オススメな4Kモニター

RELATED POST