
こんにちは、カメラに沼ってるmagです。
ブログ復活後5ヵ月目は先月のアクセス数を更に下回りました。
急降下したやる気は未だに回復せず、更新が滞っています。それでは4月のアクセス数やアフィリエイト報酬を分析していきます。
目次
2018年4月のアクセス数
4月の月間PV数は7,653でした・・・
ついに1万PVを割りました。
もはやここまでくるとPV数なんてどうでもよくなってきましたw
更に、桜を撮り始めてカメラが楽しくなってきたので、ほぼそちらに時間を使ってしまいブログは殆ど触っていません。
投稿した記事数は2記事
更新もリライトも全然していません!
ダメダメです。
今後はカメラ関係の記事を書いていこうと目論んでいますが、まだまだ知識が浅いので初心者ならではの目線で初心者に向けた記事を書こうかな。
4月に書いたおすすめ記事
まだまだ初心者ですが、いい写真が撮りたくて単焦点レンズを購入しました。かなりいいレンズですよコレ!
もう一度簡単にクリア出来る目標設定を
2月に10万円のアフィリエイト報酬を達成してからあれよあれよと激減。
過去の栄光はさっぱり忘れて、もう一度足元を見ながら進んでみようと思います。着実にクリアできる目標を設定し、ブログの習慣付けを今一度頑張るぞ!まずは週1更新!
4月のアフィリエイト報酬

Googleアドセンス
缶ジュース7本分くらい
最近は1日に10円未満の日が増えてきました。
PV数が少ないことにはどうしよもないですね。
Amazonアソシエイト
28,315円
先月の更に半減まではいきませんでしたが、中旬からの落ち込みが激しいです。それまではなかなか見なかった売上ゼロの日もちょくちょく出てきました。
このペースだと5月は1万円を下回りそうです。ガチでヤバい状況。
楽天アフィリエイト
2,467円
こちらは半分以下。
楽天ポイントを投資信託の購入資金にしていたので、このままでは買えなくなってしまいます。ため息しか出ない。
A社
0円
最早クリックすら殆どない状況。かつてのPV数稼ぎ頭も地に落ちた。
B社
0円
安定のゼロ。
4月の報酬合計は31,682円也

現在のペースでPV数が減り続けると来月にはアフィリエイト報酬が1万円台、もしくは1万円を切る可能性が出てきました。
この際お金のことは忘れて自分の好きなように記事を書いていくのがいいかもしれません。
実際、更新しなきゃと思い何を書けばいいのかわからなくなってしまい、更新ができない状況でした。もっと自由に好きなこと、伝えたいことを書くのを意識するようにしよう。
プロブロガーのツイッターとか見るもんじゃないね。有名になったらごく当たり前のことを呟くだけでもお金を稼げるんだもんね。目に毒ですわ。
何よりもまずもう一度ブログを楽しもうと思います。