イヤホン・ヘッドホン

失敗しない!1万円以下で買える高コスパヘッドホン3機種

yuka0I9A1561_4_TP_V

みなさんはヘッドホンって使ってます?僕はギターの練習時などに大きな音を出すので重宝しています。スピーカーよりも音が綺麗にしっかりと聞こえるのでいいですよね。

そのヘッドホンですが、選ぶときは非常に悩みました。安いものは1000円代から、高いものは数万円~十万円を超えるものまであるので、価格によってどれほど性能に違いがあるのか謎でした。まあ、お金さえあれば高いものを買えばいいんでしょうが、一般人には難しい話です。

今回は音に満足できる、1万円以下のヘッドホンを紹介したいと思います。


スポンサーリンク

目次

AKG Y50

Y50TEL_1

僕が一押しするのはこちら。ドイツメーカーの「AKG」のヘッドホンです。アーカーゲーって読みます。個人的に好きなメーカーです。

デザイン

まずは、何よりもそのルックス、デザインが他にはないものになっています。とってもカッコいいです!大きなAKGロゴがいいですよね。

結構デザインが派手なので、「デザインが良くても音は微妙なんじゃないの?」と思ってしまいがちですが、そこは老舗のAKG。音もびっくりするほどいいんです。

密閉型なので低音はしっかり、ズシっと聞こえてきます。これでEDMとか聞いたらゴキゲンになりそう。中音から高音域もきれいに出るのでとても聞きやすいヘッドホンだと思います。ボーカルも綺麗に聞こえて相性いいです。苦手なジャンルを挙げるとすると、クラシックですね。音場がそれほど広くないので臨場感に欠ける気がします。

密閉型のため音漏れはほぼありません。

携帯性

持ち運びを想定しているので、折りたたみ可能でコンパクトになります。キャリングポーチも付いてくるのはポイント高いですね。スマートホン用マイク付1ボタンリモコン搭載ケーブルを採用しているのも便利。

DENON AH-D1100

AHD1100-enlarge_New

コスパに優れる「DENON」のヘッドホンです。定価は約2万円なのですが、現在(2017年3月11日)6,351円という驚きの価格で販売されています。なんと67%オフ!

デザイン

ベーシックな黒を基調としたデザイン。プラスチックがちょっとチープな感じが否めないです。価格崩壊の原因は耐久性に難があるためと言われています。(改良は数回されているようです。)

しかし、装着感が素晴らしく長時間使用しても疲れにくいです。イヤーパッドが大きいのが理由かと思います。その装着感は某番組でも取り扱われるほど。

低音が強くドンシャリ系ですが、この価格ではかなり音がいいです。(逆に定価では高い気がします。)幅広いジャンルで活躍しそうな一台で、ロングセラーであるのも頷けます。リピーターも多いです。コスパが高いので初めてのヘッドホンにもオススメ。

密閉型ですが若干音漏れがあります。

携帯性

折りたたみではないのであまり携帯性は高くないです。ポーチは付属してきます。装着感がいいので家の中でゆったりと使うのがいいかもしれません。

Beats Beats EP

ep_pcp_1292x1480_V2.png.large.1x

ヘッドホンのブランドとしては今、最も熱いといえる「Beats」。そのBeatsから1万円以下で買えるモデルが発売されています。

Beatsはワイヤレスモデルを押しているようで(iPhone7の絡みかな?)、このワイヤードのヘッドホンはちょっと影に隠れてしまっています。しかし、実はかなりコスパの高い機種だったのです!

デザイン

安定のBeatsデザイン。高級感があり、かなりカッコいいです。カラーはブラック、ホワイト、レッド、ブルーの4種類があります。フレームは耐久性に優れたステンレススチール製で丈夫なのもいいですね。他のBeatsヘッドホンよりイヤーパッドが柔らかく装着感もいいです。

僕の主観ですが、今までBeatsのヘッドホンはデザインだけで、価格が高く、音も良くないというイメージでした。なので今まで全く興味ないブランドだったのですが、Beats EPはそのイメージをブチ壊してくれるほど、バランスが良くとても聞きやすい、いい仕上がりになっています。オールラウンダーですね。幅広いジャンルで使えます。是非、Beats EPのワイヤレスモデルを出して欲しい。

携帯性

折りたたみ出来ませんが、本体は軽く、あまり大きくないため持ち運びもしやすいです。丈夫なので壊れにくいのもポイント。Beatsはストリートで使うヘッドホンというイメージなので、外で使いたくなります。

まとめ

kazukihiroDSCF0390-Edit_TP_V

ヘッドホンはそれぞれに特徴があり、用途によって使い分けるのが理想です。でも、初めから何台も買おうと思って選ぶことはないですよね。失敗しないように、どんなジャンルでも聴きやすいものを選ぶはずです。

さらに外へ持ち運ぶ携帯性だったり、デザインのよさだったり、平均点の高いものを紹介しました。どのヘッドホンも本当にいい音でコスパが高いので、是非試していただきたいです。出来れば実際に展示品を試聴&試着すると失敗する確立はさらに下がるのでおすすめです。

RELATED POST