
リリース前に事前予約していた「ナイツクロニクル」ですが、ようやくアプリをインストールし遊び始めました。
戦闘が初代PS時代にあったようなRPGの雰囲気が出ていて、なかなか面白いです。今時珍しくないですが、フルボイスなのもいいですね。(あやねるが好きなだけ)
そして、ソシャゲーと言えばリセマラですね。最初にガチャで強いキャラを引くまでゲームを遊ぶことが出来ないリセットするあれです。
今回はリセマラ10回で最高レアリティの☆6が出るのか検証してみたいと思います。
目次
リセマラのやり方
ナイツクロニクルは最初にチュートリアルがあるので、リセマラに掛かる時間が少々長めです。
手順としては、
- アプリをインストール
- チュートリアルを進める
- 初回ガチャ(魂を引っ張るやつ)
- チュートリアルを進める
- メッセージからダイヤを受け取る
- 10連ガチャを引く
ガチャの結果に納得がいかなかったらアプリをアンインストールして、再インストールします。
リセマラ中に意外と面倒なのが名前です。一度使った名前は使えないので、とりあえず適当な名前を付けると時短になります。名前は後から変更可能です。
リセマラ10回で当たりは出るのか!?
実際に検証してみました!
1回目
ハズレです。スクショを撮り忘れたので画像はありません・・・
2回目

☆5、☆4のジャンゴが1体ずつに☆4のジャックスが2体、他にも☆4が2体いますね。ジャックスはマルチでもよく見ますので人気の高いキャラのようです。スキルがなかなか強いです!
3回目

☆5は1体で、☆4が被りを除いて4体。ヤンはデザインがカワイイので個人的に好きなキャラです。カウガールっぽくていいですよね。
4回目

☆5キャラが2体出ました。しかし、当たりとは言えないですね~。☆4キャラは被りを除いて3体。
5回目

☆5は1体。☆4は被りを除いて3体。当たりが来ませんね・・・
6回目

☆5は1体。☆4は4体。☆5はなかなか2体以上でませんね。☆6なんて夢のまた夢かな。
7回目

☆5が1体。☆4が4体。大体このくらいが平均のようですね。出て来るキャラは偏っている気がしますが。
8回目

☆5が1体。☆4が3体。全然当たる気がしない!
9回目

☆5が1体。☆4が4体。オシリスが出ました。支援型でかなり使えるキャラです。次がラスト!
10回目

星5が3体。☆4が被りを除き1体。初の☆5が3体同時!でも星4キャラが少ないです。10回弾いたのでここでリセマラ終了。だらだらやったので結構時間がかかってしまいました。
まとめ

10回リセマラした結果、ナイツクロニクルのガチャは☆6キャラが出る確立はかなり低いということがわかりました。
さらに「白の騎士団」キャラは一度もお目にかかることが出来ませんでした。どうやら相当な低確率らしいので狙う方は覚悟したほうがいいかもしれません。
あまりリセマラにこだわり過ぎると、いつまでたってもゲーム本編を遊ぶことが出来ないので妥協も必要かと思います。僕はこれまで何度もリセマラで燃え尽きて、ゲーム本編を遊ばないことがありましたので・・・今回は10回目の結果で妥協しました。
貴方もリセマラ沼に嵌まりすぎないように、当たりキャラを狙ってみて下さいね。