
auからau系MVNO(格安SIM)の乗り換え候補に上がるのが「mineo(マイネオ)」と「UQ mobile(ユーキューモバイル)」。
CMも盛んに放送されていてどちらを選ぶか悩んでいる方も多いはず!
そこでこのページでは、mineoとUQ mobileの料金や通信速度、キャンペーンを比較していきます。比較結果を見てどっちのau系MVNOが自分にあっているかチェックして下さい!


目次
mineo(マイネオ)とUQ mobile(ユーキューモバイル)料金の比較

格安SIMを選ぶ際に最も気になるのが料金ですよね。
では早速、mineoとUQ mobileではどのような料金の差があるのか比較していきます。
データ通信+音声通話プラン
インターネットと電話が利用できる最もスタンダードなプランです。通話をしない方に向いています。インターネットを利用したLINE通話などを主に使用するならこちらがオススメです。
データ容量 | mineo | UQ mobile |
500MB | 1,310円 | - |
1GB | 1,410円 | - |
3GB | 1,510円 | 1,680円 |
5GB | 2,190円 | - |
10GB | 3,130円 | - |
20GB | 4,590円 | - |
30GB | 6,510円 | - |
無制限 | - | 2,680円 |
mineo(マイネオ)は自分にあった容量が選べる
mineoでは様々なデータ容量のプランがあり、自分の環境にあったプランを選ぶことが出来ます。3GBプランはmineoの方が170円安くなっていますね。
UQ mobile(ユーキューモバイル)は無制限プランあり
それに対してUQ mobileは3GBプランと無制限のプランのみのシンプルなものになっています。
注意したいのは無制限プランは2,680円と格安ですが、通信速度が最大500kbpsと遅く、3GBプラン(受信最大225Mbps)と比べるとその差は顕著です。快適に動画を見たかったり、容量の大きなアプリをダウンロードするにはあまり向いていません。
データ通信+音声通話かけ放題プラン
上記プランに電話のかけ放題が付いたプランです。通常の通話をする方に向いています。
電話かけ放題はそれぞれ
- mineo:10分以内の国内通話がかけ放題
- UQ mobile:5分以内の国内通話がかけ放題
となっています。
データ容量 | mineo | UQ mobile |
500MB | 2,160円 | - |
1GB | 2,260円 | - |
2GB | - | 1,980円(14ヵ月以降は2,980円) |
3GB | 2,360円 | - |
5GB | 3,040円 | - |
6GB | 2,980円(14ヵ月以降は3,980円) | |
10GB | 3,980円 | - |
14GB | - | 4,980円(14ヵ月以降は5,980円) |
20GB | 5,440円 | - |
30GB | 7,360円 | - |
mineo(マイネオ)はシンプルな料金体系が魅力
mineoの月額料金は「データ通信+音声通話プランの料金」に「電話かけ放題のオプション料金」である850円を足した金額になっています。
500MBの場合は1,310円+850円=2,160円となります。とってもシンプルでわかりやすいですね!
UQ mobileは長く使うと料金が高くなる!?データ容量も半分に!!
一方、UQ mobileはauのサブブランドらしく料金体系が複雑になっています。
注意しなければならないのが、契約後14ヵ月以降に1,000円値上がりするということ。値上がり後の料金を比べると明らかに割高になってきます。
さらに、26ヵ月以降は使用できるデータ容量が半分になってしまいます。14GBの場合は7GBとなるので、値上がりと合わせると非常にコスパが悪いです。
データ通信+無料通話プラン
インターネットと電話の無料通話が付いたプランです。一回の通話が長くなる人に向いています。
このプランはmineoには無く、UQ mobileのみとなっています。
UQ mobile | ||
データ容量 | 無料通話時間 | 月額料金 |
2GB | 60分(26ヵ月以降は30分) | 1,980円(14ヵ月以降は2,980円) |
6GB | 120分(26ヵ月以降は60分) | 2,980円(14ヵ月以降は3,980円) |
14GB | 180分(26ヵ月以降は90分) | 4,980円(14ヵ月以降は5,980円) |
26ヵ月以降は無料通話時間が半分に
月額料金同様、無料通話時間も長く使うと半分になってしまいます。ちょっと残念ですね。
データ通信プラン
電話の使えないデータ通信のみのプランです。
モバイルルーター(ポケットWi-Fi)などに向いています。
データ容量 | mineo | UQ mobile |
500MB | 700円 | - |
1GB | 800円 | - |
3GB | 900円 | 980円 |
5GB | 1,580円 | - |
10GB | 2,520円 | - |
20GB | 3,980円 | - |
30GB | 5,900円 | - |
無制限 | - | 1,980円 |
データ通信+音声通話プランと同じくシンプルな料金体系になっています。
UQ mobileの無制限プランは通信速度が最大500kbpsとなる点は注意が必要です。
mineo(マイネオ)とUQ mobile(ユーキューモバイル)はどちらが安い?
データ通信+音声通話プランの3GBではmineoが170円安くなっています。500kbpsの速度に不満がなければUQ mobileの無制限プランが金額的には最も安いです。
かけ放題プランになると、契約から13ヵ月間はUQ mobileの方がお得感が出ています。しかし、14ヵ月以降になると1,000円も高くなる上、さらに26ヵ月以降はデータ容量まで半分になり非常に割高になってしまいます。
上記を踏まえて料金の比較をした結果、mineoに軍配が上がります。
mineo(マイネオ)とUQ mobile(ユーキューモバイル)の通信速度を比較

mineo(マイネオ)の通信速度
朝は3.5Mbps~4Mbpsと快適につかえます。ところが昼時間になると1Mpbsを下回り、とても重くなります。ウェブサイトを見るのにも時間がかかるほど。夜になると6Mbps~7Mbpsと非常に快適。
昼にインターネットを使うなら注意したほうがいいです。
UQ mobile(ユーキューモバイル)の通信速度
朝から8Mbps~9Mbpsと非常に高い通信速度です。mineoで厳しかった昼時間にも6Mbps~7Mbpsと驚くほどの高速通信を実現しています。夜になると朝と同様に8Mbps~9Mbpsと安定して高い速度を維持。
auのサブブランドだけあって通信速度は相当速いです。昼でも快適なのには驚き!
mineo(マイネオ)とUQ mobile(ユーキューモバイル)の通信速度を比べてみて
通信速度では圧倒的にUQ mobileが優れています。
特筆すべきは昼時間帯の通信速度の高さ。最早比べ物になりません。通信速度を重視するならばUQ mobileで決まりでしょう。
mineo(マイネオ)とUQ mobile(ユーキューモバイル)のキャンペーンは?

mineoとUQ mobileではお得に利用できるキャンペーンが頻繁に開催されています。
mineo(マイネオ)のキャンペーン
キャンペーン | 特典内容 | 対象期間 |
もうすぐ100万回線ありがとうキャンペーン | デュアルタイプを契約すると、月額基本料金から900円×6ヵ月の割引 | 2018/1/19(金)~ 2018/5/8(火) |
mineo紹介キャンペーン | 家族、友人の紹介でデュアルタイプかシングルタイプを契約すると、2,000円分のAmazonギフト券をプレゼント | 2018/1/19(金)~ 2018/3/28(水) |
mineoでんわ 10分かけ放題 最大2ヵ月無料キャンペーン | 「mineoでんわ 10分かけ放題サービス」の月額料金が利用開始月から2カ月無料。 | 2018/1/19(金)~ 2018/3/28(水) |
900円×6ヵ月割引
もともと月額基本料金が安いmineoですが、そこからさらに半年間900円の割引が受けられます。割引の合計額は5,400円!
mineoのキャンペーンについてまとめた記事ががあります。詳しく知りたい方はチェックして下さい。
mineo(マイネオ)のキャンペーンまとめ!適用方法は?延長は?【2018年3月】

UQ mobile(ユーキューモバイル)のキャンペーン
キャンペーン | 特典内容 | 対象期間 |
最大25,000円!キャッシュバックキャンペーン | 「UQ mobile」の契約プランに応じた金額をキャッシュバック | 2017/7/7/~ 終了未定 |
データ容量2倍!2年無料キャンペーン | 機種変更した月を1ヶ月目として最大25ヶ月目までオプション料金(500円/月)が無料 | 2018/2/20(火)~ 終了未定 |
UQ mobile紹介キャンペーン | 家族、友人の紹介で契約すると、2,000円分のAmazonギフト券をプレゼント | 2018/1/19(金)~ 2018/3/31(土) |
UQゼロ学割 | 18歳以下なら最大3ヵ月基本料金が0円 次回機種変更までデータ容量が最大2倍 | 2017/12/8~ 2018/5/31 |
UQ家族割 | ぴったりプラン/おしゃべりプランの複数回線を契約した場合、2回線目以降の基本料金を毎月500円割引(最大9回線まで) | 2017/6/8~ 終了未定 |
キャッシュバックキャンペーンがすごい!
最大25,000円ものキャッシュバックが受けられるのはとてもお得です!
対象プランとキャッシュバック金額
- 「おしゃべりプランL」「ぴったりプランL」:13,000円
- 「おしゃべりプランM」「ぴったりプランM」:12,000円
- 「おしゃべりプランS」「ぴったりプランS」:11,000円
- UQmobileとBroad WiMAXのお申し込み:上記プランでのキャッシュバック額+12,000円
キャッシュバックの適用条件
- クレジットカードで申込み
- 指定の端末を申込み
- Webフォームから申込み
申し込み手順
- サイト内「お申込み」ボタンからフォームに進む
- 端末選択にてキャッシュバック対象端末のいずれかを選択
- お客様情報入力後のWEB申し込みを続けるボタンから進めるフォームにすべての申し込み内容を入力
条件はありますが、それほど難しいものではないのでUQ mobileと契約するなら利用しない手はありません。
mineo(マイネオ)とUQ mobile(ユーキューモバイル)の比較結果
これまで料金・通信速度・キャンペーンを比較してきましたが、最後にまとめてみます。
- シンプルな料金体系で料金の安さを求めるならmineo
- 通信速度や大手ならではの安心感、キャッシュバックのお得感ならUQ mobile
mineoかUQ mobileで迷っているなら是非、この結果を参考にして下さいね!